【ニンジャマスターズ】ガチャ押しだけじゃ勝てねえよ!コマンド表片手にコンボマスターを目指せ!

忍者は外国人の方に大変人気だ。

ただ私たち現代人は日常生活で忍者に会うことも関わることも、ましてや忍者の教育を受けることもない。

最近はどうか分からないが、歴史の教科書で習う人物も基本的には忍者は扱わない。

世の表で活躍した人々が掲載されている。

そのため忍者の実態なんかはある程度こり固まっている。

顔を隠し、足を忍ばせ、潜入捜査、時には暗殺も行うことも。

忍者の道具、刀やクナイ、まきびし。

そんなイメージの世界でしかあまり知ることがない世を忍ぶ存在。

今回紹介するレトロゲームは忍者にも関わらずハリウッド映画のような派手なアクションで駆け回り忍びというより武を極めてしまった忍者たちの格闘ゲームです。

タイトル販売元開発元発売日フォーマットアーカイブス

クリックすると拡大します

・ninja master's(ニンジャマスターズ)~覇王忍法帖~

ジャンル対戦型格闘ゲーム

プレイ人数1~2人

・SNK(AC版)

・ADK(NG版、NGCD版)

・SNKプレイモア(PS2版:「ADK魂」に収録)

・D4エンタープライズ(VC版)

・ハムスター(PS4版、XboxOne版、NSW版(アケアカNEOGEO))

・SNK(NEOGEO mini版(通常版/インターナショナル版/クリスマス限定版))

・ADK(AC版、NG版、NGCD版)

・SNKプレイモア(PS2版、VC版、PS4版、XboxOne版、NSW版、NEOGEOmini版)

・1996年5月27日(AC版)

・1996年6月28日(NG版)

・1996年9月27日(NGCD版)

・2008年12月18日(PS2版:「ADK魂」に収録)

・2011年7月26日(Wii版:Wiiバーチャルコンソール)

・2012年12月28日(NG X版:初回特典のゲームカードとして付属)

・2015年3月18日(PS3版:プレイステーションアーカイブス(「ADK魂」に収録))

・2018年7月24日(NG mini版:本体に収録(通常版/インターナショナル版/クリスマス限定版))

・2019年1月17日(アケアカNEOGEO:PS4版、Xbox One版、NSW版)

・AC(アーケード)

・NEOGEO(ネオジオ)

・NEOGEOCD(ネオジオCD)

・PlayStation2(プレイステーション2:「ADK魂」に収録)

・Wii(ウィー:Wiiバーチャルコンソール)

・NEOGEOX(ネオジオエックス:初回特典のゲームカードとして付属)

・PlayStation3(プレイステーション3:プレイステーションアーカイブス(「ADK魂」に収録))

・NEOGEOmini(ネオジオミニ:本体に収録(通常版/インターナショナル版/クリスマス限定版))

・PlayStation4(プレイステーション4:アケアカNEOGEO)

・XboxOne(エックスボックスワン:アケアカNEOGEO)

・NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ:アケアカNEOGEO)

・有

・Wiiバーチャルコンソール

・プレイステーションアーカイブス

・アケアカNEOGEO

・NEOGEOmini(本体に収録(通常版/インターナショナル版/クリスマス限定版))

本作のセールスポイント

・「スタイルチェンジ」で武器持ち、素手での攻撃方法を切り替えで幅広い格闘スタイルが可能。

・通常技、必殺技、超必殺技、連携技に至るまでコンボ重視のコンボ系格闘ゲーム。

・キー入力は難しいがコンボ技が決めて勝利する爽快感がたまらない。

ストーリー

我々の生きる時空とは似て非なる、彼方なる地の物語…。

この世界の東の果ての小さな島国には、この世の森羅万象を操るという「黄金城」の伝説がある。

しかし、その城を見て生きて還った者はいない。

混乱の戦国、破壊と殺戮でこの地を蹂躙した時の覇王は、策謀の末、「黄金城」を呼び出すことに成功したが、城の封印を護る「己」と呼ばれる一族により、城もろとも時空の狭間に閉じ込められてしまう。

三百年の時が流れた。

封印の力は弱まり、邪悪なる覇王の復活が迫る。

…だが、覇王復活をいち早く察知した者たちがいた。

時は凶明15年こと洋方太暦1882年、幕府も文明開化もなく、ただ数百年の戦乱が続くこの国の名は…時叛宮!

「ADK魂」説明書より

忍びよらない忍者大戦勃発!

忍者といえば裏方家業というイメージですが、本作は忍者の格好をした戦闘の達人といった印象です。

ニンジャマスターズのタイトル通り忍者極めすぎて対人戦も達人レベルまで底上げされた達人たちが集結!

ただニンジャマスターズといっても出てくるのは戦国時代の忍者、武士、格闘家、坊主に仙人、大名など戦国時代を生き抜いているキャラクターとなっています。

クリックすると拡大します

忍者ものといえば鉄板の名前、聖伝白龍「サスケ」に黒風影虎「カムイ」。

名前がお決まりすぎて突っ込みようもないライバル関係の二人。

クリックすると拡大します

今の時代は道場破りなど存在するのかわからない道場破りが生業の無法赤狼「雷牙」。

若者に負けない古風な達人は格ゲーでは必須級!熟練された技を見せつける陰陽雲水「天和」。

クリックすると拡大します

魔剣に憑りつかれた用心棒というより暗殺者に見える涅槃無天「」。

魔を打ち砕く退魔師破魔明星「鳳凰」。

クリックすると拡大します

ハーフ忍者は存在したのか!?スタイル抜群金髪美女、南天朱雀「ナツメ」。

色っぽくて少し筋肉質なお姉さんで格ゲー美女には欠かせないその蹴られたい美脚。

歌舞伎顔にとげとげの髪とくればだいたいこの人、怪盗無双「ゴエモン」。

クリックすると拡大します

法力だけでいいもののこれじゃプロレスラーにしか見えない坊主、金剛阿羅漢「雲仙」。

はちまき縛り、髪を後ろで縛るとともに肩を出せば、だいたい某格闘ゲームの元気娘になる紅天薫風「」。

クリックすると拡大します

この二人は基本セットで販売中、無明神楽「蘭丸」、滅界覇王「信長」。

蘭丸と信長が登場する戦国時代を模したテーマとなりますが、その二名以外はオリジナルキャラクター(ゴエモンは…どうだろう?)が活躍します。

「蘭丸」と「信長」は本来隠しキャラクターでキー入力を行わないと使用不可ですが「ADK魂」では最初から使用可能なためお得ですよ。

コマンド表必須!技の多彩から生み出される爽快かつ幅広い戦略バトルシステム!

本作バトルシステムとして「スタイルチェンジ」という格闘スタイルが導入されています。

クリックすると拡大します

スタイルチェンジ」はキャラクターが「武器を持つ状態」と「素手の状態」を自由に切り替えることが可能なのです。

このことによりリーチの変化や威力、技のスピード、技の種類も変化します。

同社「ADK」が開発した「痛快GANGAN行進曲」では武器の入手ができる点は同じですが、切り替えを行えないため武器のアクションに依存してしまっていました。

本作は切り替えを自由にすることで格闘ゲームの醍醐味である様々なコンボを繰り出すことができます。

スタイルチェンジによるコンボの重要性が一気に上がった本作ではそれを見越したかのようにキャラクターの固有の様々なコマンド技が存在します。

スタイルチェンジの状態を表す表記に武器持ちの「」、武器を収めた「」、武器を落とした「」があります。

もちろん視覚的な見やすさも考慮してだと思いますがそれだけではありません。

このスタイルでしか発動できない必殺技やコンボも存在します。

そのためスタイルの状態によって入力するコマンドを意識しながらのプレイとなるので難易度の高いキー入力が求められます。

通常技はそれほどキー入力は難しくないのですが、コマンド表を確認すると特に必殺技・コンボが複雑です。

本作コンボ技を制するものが対戦を制するぐらい重要でコンボ技にも大きく分けてもいくつものコンボが存在します。

まずは「NINJAコンボ(スプレンディッドコンビネーション)」。

これは通常攻撃から連携技、更に通常攻撃など組み合わせが無数に存在するコンボシステム。

このNINJAコンボを用いることで戦況を有利に進めたり、必殺技など特殊技を繰り出すゲージを貯めることができます。

ゲージというのは「超力ゲージ」のことで、このゲージがMAXになると「闇コンボ」、「真息吹」、ゲージの消費段階で性能が変化する「超力必殺技」を使用することができます。

闇コンボ」は超力ゲージMAXのみ使用可能なコンボ技。

クリックすると拡大します

そして「真息吹」は超力ゲージMAX時に発生させると一定時間攻撃力が増加する技。

クリリンのことかーー!」と言わんばかりの雄叫びとともに、トランザムのような残像を纏うまさに能力解放状態。

そしてピンチの時にチャンス有り!

通常の「必殺技」と「瞬殺烈火」に加え、自分と相手がピンチになるほど光る決め技。

体力ゲージが赤色になると「真超力」、「闇超力」が使用可能となります。

クリックすると拡大します

真超力」は自身の体力ゲージが赤色の時、特定のコマンド入力で使用できる超破壊力の必殺技です。

さらにこの技は真息吹開放時には1バトルで一回体力ゲージに関わらず使用可能です。

闇超力」は相手の体力ゲージが赤色かつ自身の超力ゲージMAX時に特定のコマンドで発動可能な必殺技。

上記説明を文章を起こしてみると本作で最も攻略、勝利に重要な要素はプレイヤーの「正確なコマンド入力」が必要となってきます。

そのためガチャ押プレイで勝てるほど甘くない!

現に私も普通のコントローラでプレイした際、指が潰れそうになりました…

格ゲー専用のコントローラを使用することを強く推奨します。

キャラクター数がHD時代のゲームより少ない様に感じるかもしれませんが、コンボの豊富さにより一人一人のキャラクターをじっくり極めて遊ぶことができるためやり込みが好きな人にはうってつけです。

まとめ

ニンジャマスターズというよりもプレイヤーに求められるのは「コンボマスター」の称号。

勝つため、魅せる格闘ゲームにおいてキー入力やコンボの重要性。

本格的に格ゲーを覚えたい人には上達具合が凄くわかるゲームなのである意味初心者に厳しく、上達したい初心者にはとっておきの教科書のようなゲームです。

空、陸、攻撃特化、防御からのカウンター様々なキャラクターが用意されているので、どんなキャラクター使いにも有効!

他の格闘ゲームが好きという人でも練習用としても活用性も高く、アーカイブス配信など入手が容易になったことから是非おすすめしたい作品です。

PS2版「ADK魂」は本作以外にも「痛快GANGAN行進曲」、「ニンジャコンバット」、「ニンジャコマンドー」、「ティンクルスタースプライツ」が収録されています。

現在「ADK魂」はプレミア化してしまっていますが、プレイステーションストアでは安価で購入することができますのでオススメですよ!

【ニンジャマスターズ】は通常版、インターナショナル版、クリスマス版に収録されています。
SNK 2008年12月18日

それでは次もね~

関連記事(一部広告含む)

よろしければシェアお願いします!